A様邸新築工事part2

創和ハウジング小笠原です。

A様邸の新築工事、順調に進んでおります。
寒い中、大工の皆さんは寡黙に作業中。
新築工事、当たり前の話ですが、暖房も遮るものも無い空間からのスタート。
匠の技はこの中で生まれます。

①.jpg②.jpg
③.jpg④.jpg
⑤ (3).jpg⑥.jpg
⑦.jpg⑧ (1).jpg
            
       窓も大きく開放的な空間 大工の社長だから出来る事があります。

仙台支店 移転のお知らせ

皆さま、こんにちは。
創和ハウジングの佐藤です。

この度、創和ハウジング仙台支店は、下記のとおり新住所へ移転いたしました。

----------------------------------------
〒982-0818
住所:宮城県仙台市太白区山田新町84
電話:022-302-4456
FAX :022-302-4459
----------------------------------------
※電話番号、FAX番号は変更ありません。

新事務所はPensee(パンセ)というパン屋さんが近くにあります。
カレーパンはいつも揚げたてを提供していて、とってもおいしく、ついつい寄ってしまいます。
ぜひ目印にして、弊社までお越しくださいね!
1637906106821.jpg
1637906107954.jpg
この建物内の1階です。

1637906107650.jpg1637906107227.jpg1637906107045.jpg
新事務所内はまだまだすっきりした様子です。
今後...奥の空きスペースにキッズコーナーを設ける予定!お楽しみに♡

大吉ホームは、"大工の社長だからこそお客様の要望に真摯に取り組みます〟

夢のマイホーム造りのお手伝いをさせてください。

O様邸賃貸住宅新築工事part3

創和ハウジングの小笠原です。
O様邸の完了検査も無事に終わり、お客様へのお引渡しのみとなりました。
一階はガレージとなっているので防犯面でも安心ですし、自転車や車がお好きな方はカスタマイズなどなど・・使用方法も多種多様ですね!

300.jpg
20211126_143318.jpg  20211126_143051.jpg
        その他の写真は施工例にアップしておりますので、是非ご覧ください。

O様邸賃貸住宅新築工事part2

創和ハウジング小笠原です。

早いもので、カレンダーや年賀状など、年末の準備をする時期がやってきましたね。
先日、一目ぼれしたスケジュール帳を購入しました。
今はスマホで管理される方が多いですよね、皆様はどちら派でしょうか?

さてO様邸が完成に近づきました。
完了検査日に向けて、外構工事が進んでおります。

ogawa3.jpg
ogawa2.jpgogawa1.jpg

大吉ホームのカレンダーは、毎年和柄で好評です(*^^*)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                

A様邸新築工事

創和ハウジング小笠原です。

10月も残り2日、学校行事など制限はあるものの、
少しづつ緩和されてきました。
延期された修学旅行など、中止にならずに無事に活動出来る事を願います。

さて、今週から新築工事が始まりました!
完成は来年1月末となります。

①_135257.jpgkannnushi.jpgannzai5-1.jpg②_163551.jpg
annzai.jpg

上棟式も無事におわり、基礎工事が始まりました。

大吉ホームは、〝大工の社長だからこそお客様の要望に真摯に取り組みます〟

Kアパート新築工事part5

創和ハウジング小笠原です。

この間までの暑さとは一変、こちら横須賀市では18°と
肌寒い一日となっています。
季節の変わり目、体調を崩さないようにお気をつけ下さい。

さて、仙台のアパート新築工事も無事に終わり
後はお引渡しとなります。
毎週仙台に通っている社長も一息ついたようです。

メゾネットタイプで4世帯2LDKの物件
外壁も落ち着いた雰囲気でツートンカラーです。
20210924_173443.jpg
ここで生活を始める入居者の皆さんが、快適に暮らして頂ける事を願って
大吉ホームはそのお手伝いをさせていただきます。

※施工事例に内装などをアップしています!是非覗いてみて下さい(*^^*)

S様邸Levante part7

創和ハウジング小笠原です。
S邸の内装工事も終了です。
5月下旬から着工して、後は外構工事のみとなりました。
サッシと家具の色合いがマッチした落ち着いた大人の空間です。
木の香りも心地良く、ヘルシーカラーの珪藻土と珊瑚の塗り壁を贅沢に使っているので
家全体で呼吸しているようです。

本社の事務所もヘルシーカラーの珪藻土と珊瑚の塗り壁にしてから、
カビに悩まされる事がなくなりました、トイレなどは消臭効果が期待できるので
相性抜群ですね。
では写真をアップしていきます。

  • 1瀬野尾邸LD.jpg
  • 2瀬野尾邸部屋.jpg
  • 3瀬野尾邸洗面.jpg
  • 4瀬野尾邸おふろ333.jpg
  • 瀬野尾邸サンルーム333.jpg
  • 瀬野尾邸といれ.jpg

個々に合わせたデザイン住宅もご用意しています。
是非新築のご指名は大吉ホームへ

O様邸賃貸住宅新築工事

創和ハウジング小笠原です。
秋分を過ぎ、野山の木の葉が色づく季節となりましたね。
今年は色々な事が制限された年ですので、紅葉の美しさで癒されたいですね。

さて今回はO様邸の賃貸住宅新築工事のご紹介です。
7月から着工しており、完成は11月下旬です。
都心に近い事もあり、近隣と密集している住宅地ですので、工事はいつもより気配り・目配り・心配りが必要な現場です。

小川1.jpg
                こちら既存の建物です

小川2.jpg
                近隣の住宅との境です

小川3ー1.jpg
                解体も無事に終わり更地へ

小川4.jpg
                大工工事順調に進んでいます

小川5.jpg
               こちらはガレージのある戸建です

小川6.jpg  
大吉ホームは 大工職人の社長だから出来るご提案や お客様のご要望に真摯に取り組みます。


☆近隣の皆様、ご迷惑お掛けしております
注意して作業しておりますが、お気づきの点ございましたら恐れ入りますがご連絡下さい☆

   
     
                


Kアパート新築工事part4

大吉ホームでは、お客様の生活ニーズに合わせて、
建築デザインを大幅にリニューアルしております。
中庭、ガレージ、スキップフロア、家事収納などなど
自分らしい暮らし、家族に合った暮らし方のご提案をいたします。
是非お気軽にご相談ください(*^^*)

それでは、Kアパートの外壁工事をアップしていきます。

春日1.jpgサッシはLIXILを採用
春日2.jpg外壁が入りました 

 春日3.jpg

断熱材はグラスウールです
断熱等性能等級4に対応している、防湿気密性能の高いものを採用しています。

大吉ホームは、隠れてしまう部分も手は抜きません。

S様邸Levante part6

創和ハウジング小笠原です。
急に風が涼しくなりましたね、皆さん体調は崩されてはないでしょうか?
気が付けば、今年も三カ月半で終わってしまいます。
S様邸の内装も着々と進んでおります。 
今日はキッチンとサンルームの写真をアップします。

                             
line_1272757050683490.jpg

キッチンはタカラのトレーシアを採用しています。
高品位ホーローシステムキッチン、汚れや熱、傷や衝撃に強い素材で足元スライド収納になります。


                                      
line_1272756491611720.jpg


   


こちらはサンルームになります。
明るい陽射しが入りますね!
天候を気にせず洗濯物を干すことができるので
共働きのご家庭には助かります。
pm2.5や花粉などの付着も心配いらないですね。


次回の更新もお楽しみに!


S様邸Levante part5

創和ハウジング小笠原です。
残暑厳しい中、皆さんお元気でしょうか?
毎日、アイスとアイスコーヒーと、冷たいものばかり食している私。。
皆さんは暑い夏をどう乗り切っていますか?

今回はS様邸、外壁工事の写真をアップしていきます。
外壁工事は工程が多い分、建売住宅との差が出る箇所、
いわば工務店の腕の見せ所になる部分です。

工程としては
防水シート→胴縁(壁の下地材、これを入れる事により通気層になり熱がこもりません)→ラス網(モルタルの下地補強材、ラスと呼ばれる金網です)→下塗り→中塗り→メッシュ(これを埋め込む事で最大の敵ヒビ割れを抑えます)→乾燥2Wはおきます→塗装の仕上げ三回塗りの手順となります。

瀬野尾邸1.jpg左側はラス網、右側胴縁が見えます瀬野尾邸2.jpg下塗り中、少し粗く塗るのがコツ瀬野尾邸3.jpg下塗りが乾きましたIMG_4796.JPG左官屋さん腕の見せ所IMG_4795.JPGプロフェッショナル!
白い壁が青い空に映えますね!

S様邸Levante part4

創和ハウジング小笠原です。
梅雨も明け、これからは暑さとの闘いです!
水分&塩分補給はこまめに この暑さを乗り切りましょう。
さて、今回はサッシに注目です。
高機能性能 サーモスのLOW-E複層ガラスを使用
アルミと樹脂のハイブリット構造で結露を防ぎます。
結露を防ぐということは、家の寿命を長くします。

こちらのS様邸は電動シャッターになっています。
防犯面や開閉の煩わしさなどを解決してくれるので、最近特に人気です。

         夏は涼しく冬は暖かく 断熱性能抜群のサッシです。
瀬野尾サッシ.jpg瀬野尾3.jpg瀬野尾4.jpg瀬野尾サッシ2.jpg

戸建のご注文は大吉ホームへ 
地元との繋がりを大切にします。

構造見学会御礼

創和ハウジング小笠原です。
先日の構造見学会、無事に終わりました。
暑い中 来場いただいた皆様、
またお施主様にはご理解とご協力をいただきありがとうございます。
この日は快晴で日差しが強い一日でしたが、
室内は断熱材の効果で驚くほど涼しく感じました。
優れた断熱材は、家の中からも外からも音を吸音遮音します。
車の騒音、人の話し声 階上の足音 夫婦喧嘩まで(笑)生活ストレスの軽減になりますね。
断熱材は、光熱費やエコに直結する問題なので何を入れるか重要なポイントになります。

見学会そと.jpg
社長が断熱材の違いや基礎のポイントを説明しています
見学会指差し.png見学会社長.png見学会03.png見学会14.png   防蟻剤レーベンキュアーの説明や断熱材の違いをわかりやすく展示見学会でこ.png 見学会横.jpg                               
          ご質問などございましたらお気軽にお問合せ下さい!

Kアパート新築工事part2

創和ハウジング小笠原です。
仙台の建前が無事に終わりました!
これから何十年と残る建築物の基礎を見れるって、
なんだか得をした気分になりませんか?
春日.jpg春日4.jpg春日横.jpg
大工のみなさんお疲れ様でした!引き続きよろしくお願いします。

S様邸Levante part3

梅雨入りした中、天気にも恵まれました。
土台の上に柱を立て、屋根組みまで一気に
建前滞りなく終わりました。
大工の皆さん、いつもありがとうございます!
今日もお疲れ様です。

S邸1.jpgS邸5.jpgS邸2.jpg
S邸3.jpgS邸4.jpg

Kアパート新築工事

創和ハウジング小笠原です。
大吉ホームは、仙台の建築現場でも建築中。
東日本大震災でボランティア活動に参加したのが縁で、
今も地元業者の方々と繋がりがあります。


  • 春日1.jpg

  • 春日2.jpg

  • 春日3.jpg

春日4.jpg春日7.jpg春日5.jpg春日6.jpg
水道のホースが入り床下の断熱材を入れてパネルの取付、4世帯のアパートです

S様邸Levante part2

創和ハウジング小笠原です。

関東地方の梅雨入りはまだの様子。
長雨や日照時間などで、お野菜の値段はかなり影響しますし、
建築現場で働く皆さんもスケジュール調整が難しいかと思います。
今後の梅雨入り情報は気になるところです。

ではS様邸の写真をアップしていきます。
瀬野尾1.JPG瀬野尾邸2.JPG瀬野尾3 (3).jpg瀬野尾4.jpg瀬野尾5.jpg瀬野尾6.jpg瀬野尾7.jpg瀬野尾8.jpg
駐車場スペース作り、更地から基礎工事へ 建前まであと一歩です!

Y様邸ROCKY part4

創和ハウジング小笠原です。

ここ神奈川県では、5月31日までまん延防止等重点措置区域となっており
このまま期間延長になるのか、気になりますね。。

さて、気を取り直してY様邸の写真をアップしていきたいと思います!
line_310072402508799.jpgline_310081664487545.jpg
line_310087939246241.jpgline_640834708362050.jpg
line_640835590691477.jpgline_640831943184655.jpg
この日は天気も良く快晴!
二階のウッドデッキも完成しました、材料はセランガンバツ。
東南アジアで産出される木材で、「バツ」とは「石」を意味するほど、硬くて耐久性の高い木材です。
内装の壁は、ミネラル系天然塗り壁ヘルシーカラーで好みの色をセレクト
左官屋さんの技術が光ます。
室内は明るく、海の近いY様邸にはピッタリの雰囲気。
クローゼットの中まで贅沢に使用し、塗り壁が呼吸をするように湿気を吸ったり吐いたり、湿気がたまる場所には最適です。

新築のご注文は大吉ホームへ。
全国8000社の工務店ネットワークで、独自の仕入れ方法によりコストを下げています。
是非他社と比べてみて下さい!


本日は小満

創和ハウジング小笠原です。

何とも言えない湿度の高さで、夜も寝苦しい季節になってきましたね。
夏に湿度が高く、冬に湿度が低くなる、うーん逆ならどんなに良いでしょうか。

最近我が家では、サーキュレーターを購入しました。
今のサーキュレーターは小型で、高機能、低価格です。
皆さんはどのような工夫をされていますか?

さて、本日は暦の上で小満(しょうまん)です。

すべてのものが次第に成長し、天地に満ちはじめる頃。農家では田植えの準備を始める頃。
なにかいい事が起きそうな未来ある言葉ですね。
この季節を表す言葉、二十四節気(にじゅうしせっき)気になって調べてみました。

二十四節気とは、1年(春分点を出てから再び春分点に達するまでの太陽の黄道上の位置)
を24等分し、約15日ごとの節気に分けたもの。
それぞれ「立春」「雨水」「啓蟄」など天候や生き物の様子で表されています。
今では、日常生活では意識することは少なくなりましたが、昔から農作業の目安として用いられて大変重宝されてきたそうです。
家のカレンダーに載っているものもあるので、是非気にとめてみてはいかがでしょうか?

新築のご指名は大吉ホームへ。
湿気に強い家づくりで、大切な家と家族を守りましょう。
お気軽にご相談下さい。しつこいセールスなどは一切いたしません!

HP.JPG
  三浦市小網代の森からみたシーボニア

Y様邸ROCKY part3

創和ハウジング小笠原です。
GWが終わった途端、沖縄は梅雨入り。
今年の梅雨入りは平年より5日早く、去年より11日早いとの事です。
関東も例年より早く梅雨入りになるのでしょうか?

さて、Y様邸の新築工事の続きです。
匠の熟練の技で大切なお客様のマイホームは 日々着実に完成へと進んでいます。

アップをするのが遅れましたが、今回はキッチン、そして天井を見て欲しい。
天然の杉をふんだんに使用、ロフトの部分まで。

家にいながら 心地良い自然の香りが楽しめる 
睡眠の質、食事のおいしさまで、明らかに違うでしょうね。
一人の時も 家族の時間も部屋いっぱい 木の香りを感じながらのおうち時間。
最高の贅沢ですね。

大吉ホームはInstagramにも写真をアップしていますので、
是非チェックしてみて下さい(サイドメニューからどうぞ)

  • 山口2.JPG
  • 山口.JPG
  • 山口 (1).JPG
  • HP2.jpg
  • HP1.jpg
  • umi.jpgロフトからの風景

ウイルスに強い塗り壁

創和ハウジング小笠原です。

最近は暗いニュースばかりで、気分もdownしがちですね。

そんな中、ゴルフ界では松山英樹氏のマスターズ優勝!

まったくゴルフも知らない私ですが、この明るいニュースに感動し涙しました。

皆さんが優勝を喜んでいる姿を関連動画で観ると、こちらもWで嬉しいですね。


さて、今回はビュッフェスタイルで使用している塗装、

こちらもWで嬉しい珊瑚スペシャルブレンドのお話です。

当社HPのメニューバー〝自然素材派のこだわり住宅〟にもアップしていますが、

この商品はウイルスに強い塗壁です。

ウイルスが壁に吸着すると、水酸化カルシウムの持つ性質により感染力を低減させます。

しかし!ウイルスに強いだけではなく、消臭効果も抜群なのです。

トイレや喫煙場、ペット、ゴミなどの匂いなど、匂いの気になる部屋に大変適しています。

カラーも白一色ではありませんし、施工後のメンテナンスも簡単です、

ブラッシング・消しゴム・重ね塗りも可能な商品となっていますので、

是非当社の珊瑚スペシャルブレンドご検討下さい。

color_.png
白以外にこんなに種類があります!
壁の一面だけ色を変えて遠近効果をしたり、様々出来ます。

構造見学会御礼

こんにちは。
㈱創和ハウジングの金木(麻)です。01399319d73d989e75fdbb2a783e551d435d506bf8_00001.jpg


日曜日の構造見学会に初めて参加させて頂きました。
お天気は午後から雨の予報でしたが、片付け終わり
まで雨にあたらず乗り切れました~
お越しいただきました、方々ありがとうございました。
また、お施主様にも構造見学会に
ご理解とご協力をいただきありがとうございます。


01966a847d477c9004e1f140ed05c27a7bab594472_00001.jpg
ヘルメットも初めて被り
緊張しております!!
01baa9024419b8b7852484d59c5c98f69e92c9087f_00001.jpg

手書きのポップに足を止めて頂いた時はドキドキでしたが・・・嬉しかったです

S様邸Levante

創和ハウジング小笠原です。
3月もあと少しで終わりです、早いものですね。。
木蓮が咲き、桜も咲き、そして少しずつ散り始めました。
4月から新年度に向けて新たな環境に身をおく方も多いことでしょう。

こちら横須賀市内でLevante建築中のお家です。
二階建てでかなりお庭が広く、改修工事を重ねた親御さんのお家をご子息が引継ぎ、
平屋住宅へと変化していきます。

変化は人を不安にさせますが、変化を通して進化すると言う言葉があります。
使われている材料は勿論、建築技術も日々進化し続けています。

新築へと生まれ変わる様子をアップしてきますのでお楽しみください。

解体前
DSC_0449-HP.jpg
  植木などが沢山あったお庭、ガーデニングがご趣味だったようですね
DSC_0430-HP.jpg
DSC_0435-HP.jpg
  玄関入口は急な坂になっています

解体後
DSC_0538-HP.jpg
  庭にあった木の根っこや石などを丁寧に取り除いていきます
DSC_0546-HP.jpg

  桜の後はツツジでしょうか、楽しみですね。

Y様邸ROCKY part2

創和ハウジング小笠原です。

建設中のY邸へ行ってきました。
この日はお天気に恵まれ、束の間の海沿いドライブは気持ち良く
仕事中なのを忘れてしまいます。

現場に来るのは一週間ぶり、その間に大工さんは匠の技で仕上げていきます。

温暖多湿な日本で、木造住宅の天敵となっているシロアリや腐食菌の食害。
よくテレビCMなどで、柱がボロボロになっている被害でご存じですね。
シロアリ駆除に使われる強力な殺虫効果の高い農薬系の薬剤は、
人に害を与えてしまいます。

そこで、当社では化学薬品を一切使わない、
シロアリを殺すのではなく、寄せ付けない
床下用防蟻・防腐材【レーベンキュアー】を使用しています。

炭を細かくし、天然鉱石を配合、環境にも優しく「炭」の力で大事な家と家族を守ります。
床下から入ってくる空気も綺麗にし調湿効果もあり、おすすめの商品です。

大吉ホームは見えない所も手を抜かず、とことん!こだわります。


山口邸HP1.jpgDSC_0523.jpg
 サッシも入りました、この黒い色がレーベンキュアーです。

Y様邸ROCKY

創和ハウジング小笠原です。

先日、横須賀市内の新築現場に行ってきました。
生憎の雨で、寒さもひとしおです。

こちらY様邸は、ロフトより相模湾と富士山が望めます。
ヘルメットを被り、梯子で恐る恐る二階に上がりました。
壁がない家に入るのはドキドキしますが、やはり木の匂いは良いですね。
一日一日、完成に近づく家をみれるのは楽しみでもあり、
匠の技術もまた鮮やかです。

また現場に足を運びたいと思いました。
大工の皆さん、寒い中お疲れ様さまです。
さあ、どんなお宅になるか楽しみです。
またご報告します。

  • DSC_0431 目隠し.jpg
  • DSC_0452.JPG
  • DSC_0465.JPG
大吉ホームの養生シートも新調、二階からのお写真、お庭には檸檬が立派に育っています。


三浦海岸河津桜

創和ハウジング小笠原です。

先週、京急三崎口で降り、三浦海岸駅まで歩きながら河津桜を見に行ってまいりました。
時が経つのは早いもので、前に見に訪れてから実に4年も経っていました。

三浦海岸の河津桜は、菜の花と京急と・・他では味わえないトリプルで楽しめる風景ではないでしょうか?
三浦野菜も売っているのでクアドラプルかも?
三浦大根がなんと100円とお買い得、帰り道は重たい!より煮物で食べたい!との本能が勝ち、頑張って持って帰りました。

今年は三浦海岸桜まつりは中止になりましたが、1キロに渡る京急線沿いの河津桜並木は格別綺麗でした。
皆さんも是非、足を運んでみて下さい。

さて弊社のLevante・ROCKY・CIAO!で使用できるサクラ(西南カバ)は、
ほんのり色鮮やかな色が、お部屋の雰囲気を柔らかい空間にします。

カバノキ科の広葉樹ですので重く硬く強度があり、
傷が付きにくく縮みや反りが比較的に少ないのが特徴です。
日本の桜とは別物になりますが、木目は目立たず優しい薄いピンクが素敵ですよ。

天然木・無垢材を贅沢に使用した
〝ビュッフェスタイル注文住宅〟こだわりの自然素材を好きなものを好きなだけ

無垢材に囲まれた空間、木の香り、素足で歩く感触は、五感を刺激し癒しの時間になること間違いないでしょうね。

  • 河津桜1.JPG
  • DSC_0404.JPG
  • DSC_0402.JPG
               せっかくの京急、フェンスが被って見えない!

お誕生日おめでとう

創和ハウジング小笠原です。

我が町横須賀市は、2月15日市制記念日で市立学校はお休みでした。
1907年(明治40年)に横須賀は誕生し、今年で114歳です。

余談ですが、祖母は大正元年生まれ、生きていれば109歳ですが
横須賀市の方が5歳年上なのかと、一瞬頭を過ります。

さて、市制記念日で学校がお休みになるのは、2003年以来だそうで、
なぜ休みになったかは、検討会議で協議を重ねた結果、
市制記念日は郷土愛を育む日、また教員の皆さんの労働環境改善を目的とし、
学校がお休みになったそうです。

横須賀市の人口の移り変りを調べてみると、
ピークは1992年、43万7170人
現在2020年では、悲しい事に38万9961人と減少傾向にあります。
ニュースでも話題になってましたね。。

ですが、嬉しいニュースもありました!!
待ちに待った市立中学の学校給食が9月下旬からスタートします!!
やっと始まりますね~。
おかずの内容はとても気になりますが、一食330円だそうです。
我が家は今年4月から中学生、ありがとう横須賀市!
給食センターも新たに出来て、雇用も増えるしダブルで嬉しい事です。

長くなりましたが、横須賀市お誕生日おめでとう。

DSC_0377.JPG

天気の良い日は富士山だって拝めちゃう!

郊外への移住

創和ハウジング小笠原です。

新型コロナウィルスをきっかけに働き方や生活が変わる中、
都市部から郊外への移住を考えている方が増えています。

テレワーク中心になる事により、おうち時間も増え
夫婦それぞれ仕事部屋を急遽作るなど皆さん工夫されています。
家賃が高くて狭い都心より、温泉付きのマンションや自然豊かな郊外への引越しなど。
子育てしやすい環境も重要です。

ここ横須賀は軍港の街として異国情緒を感じる事が出来る市です。
湘南地区に比べると土地の価格も抑えられ、その分広めの戸建住宅が期待できますね。
また子育て世代には助かる小児医療費助成もあります(0歳から中学校3年生までのお子さん対象)

海、山、自然に囲まれた温暖な土地、三浦半島横須賀。
都心への移動も可能な範囲です(品川へは約70分、東京へは約80分)
是非ご検討されてみてはいかがでしょうか?

大吉ホームでは書斎部屋へのリフォームや畳の張替えなど
家族みんなが過ごしやすいおうち時間も提案させていただきます!
高尾山.JPG
            写真は横須賀から車で一時間半の高尾山

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます!
弊社は創業当初、私を含め 職人ばかりの会社だったため
"正月休みは七草(1月7日)まで!" が未だに根付いており
以来 今年も年末年始たっぷり休んでの 本日(1月8日)が仕事初めとなりました。

正月休みは 毎年家族で 国内外、様々な場所へ旅行へ行っておりましたが、
今年は やはりコロナの為、旅行は取り止めにし娘を連れて近場の公園などへ。
(小5の息子は最近、友達と遊ぶかゲームばかりで、ちっとも遊んでくれません)
正月恒例の、実家で両親、兄弟、子供達 総勢12名の大宴会も 残念ながら中止!
毎日飲んで食べて公園へ行ってのお正月休みでしたが、
のんびりと充実した日々を過ごしました。

さて仕事の方は 以前ブログにてお話ししました 地盤に問題のあった大楠の新築工事ですが
ようやく解決の目途が立ち 現在建築確認申請手続きへの準備中 2月の上棟に進み始めました。
構造見学会など(コロナ対策をきっちり行い完全予約制)計画しておりますので
日程が決まりましたらこちらでご案内いたします。

今年は東日本大震災から節目の10年となります。
当時 私は37歳。
縁もゆかりもない仙台へ行き、ボランティア活動を通じて人生を変える出会いがありました、
仙台支店を設置して今年でもう10年目。今では仙台は第二の故郷となっております。
人の目の集まる仙台の復旧は進んでいるように思えますが、
少し離れた三陸や福島 岩手などはまだまだ国道の両側には工事現場が続き、
ダンプカーが砂ぼこりを巻き上げ走っていきます。
地盤のかさ上げ工事、防潮堤の新設、道路や線路の橋梁工事。10年という長い年月をかけても
まだ終わりが見えません。
近々来るともいわれる首都直下型地震、関東大震災は今から98年前になります。
『 打つ手は いくらでもある 』
いつかに為に、ちゃんと家族で話し合い 備えたいものですね。
勿論、地震に強い家づくりのご相談にも乗ります。

長くなりましたが、最後までお付き合い頂きありがとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

代表取締役社長 金木 貴史