本日は小満

創和ハウジング小笠原です。

何とも言えない湿度の高さで、夜も寝苦しい季節になってきましたね。
夏に湿度が高く、冬に湿度が低くなる、うーん逆ならどんなに良いでしょうか。

最近我が家では、サーキュレーターを購入しました。
今のサーキュレーターは小型で、高機能、低価格です。
皆さんはどのような工夫をされていますか?

さて、本日は暦の上で小満(しょうまん)です。

すべてのものが次第に成長し、天地に満ちはじめる頃。農家では田植えの準備を始める頃。
なにかいい事が起きそうな未来ある言葉ですね。
この季節を表す言葉、二十四節気(にじゅうしせっき)気になって調べてみました。

二十四節気とは、1年(春分点を出てから再び春分点に達するまでの太陽の黄道上の位置)
を24等分し、約15日ごとの節気に分けたもの。
それぞれ「立春」「雨水」「啓蟄」など天候や生き物の様子で表されています。
今では、日常生活では意識することは少なくなりましたが、昔から農作業の目安として用いられて大変重宝されてきたそうです。
家のカレンダーに載っているものもあるので、是非気にとめてみてはいかがでしょうか?

新築のご指名は大吉ホームへ。
湿気に強い家づくりで、大切な家と家族を守りましょう。
お気軽にご相談下さい。しつこいセールスなどは一切いたしません!

HP.JPG
  三浦市小網代の森からみたシーボニア