2024年6月20日

洗面台

お風呂洗面台

施工例

  • マンション

    Before→After

    • 24.png
    • 10.23.png
  • 戸建て

    Before→After

    • 41.png
    • 40.png

洗面台が古くなってきたと感じていませんか?
毎日使う場所だからこそ、使いやすさと清潔感は大切です。
新しい洗面台にすることで、使い勝手が向上し、清潔感もアップします。
また、デザインもアップデートすることで、お部屋全体の雰囲気も新鮮にし、快適な空間を演出できます。
【全世帯対象】今なら補助金使えます!



リフォームお問合せ

リフォームトップページに戻る

2024年6月14日

リフォームについてのお申込み・お問合せ

下記のフォームに入力をお願いします。

お名前(必須)
連絡がつきやすい
お電話番号(必須)
郵便番号 "-"は含めず半角数字のみでご記入ください。
都道府県(必須)
ご住所(必須)
メールアドレス
ご用件

お申込み
お問合せ内容
創和ハウジングを
知ったきっかけ



※恐れ入りますが営業のメールはお断りいたします

2024年6月13日

玄関周辺

玄関フェンススロープ

施工例戸建て

Before→After

  • ビフォー
  • アフター

「玄関ドアが古くなって綺麗にしたいな...」とお考えではないですか?
外観に合ったデザインや色を選ぶことで、住まい全体の印象も向上します。また、耐久性のある素材や高性能の断熱材を使用したドアは、室内の温度を安定させ、冷暖房費用を削減します。セキュリティ機能が備わったドアは家族や財産を守る安心感を提供します。
【全世帯対象】今なら断熱改修で補助金使えます!



創和ハウジングがオススメする「老後を見据えた私らしいリフォーム」リフォーム メイン画像 (3).png

「玄関ドアが古くなってきた...」
「玄関が夏暑くて、冬寒い...」
そんなお悩みはありませんか?

創和ハウジングでは、「老後を見据えた私らしいリフォーム」をオススメしております。
機能性と合わせて、お家の雰囲気に合わせた玄関をご提案いたします。

老後を見据えた玄関オススメ3選

1. 断熱性に優れた耐久性ドア断熱性の高い素材や断熱材を使用した玄関ドアは、老後の快適な生活を支えます。室内の温度を安定させ、冷暖房費用を削減します。

2. セキュリティ機能が充実したドアセキュリティ機能が備わった玄関ドアは、安心して生活できる環境を提供します。防犯性能が高いドアを選ぶことで、離れた家族を安心させることができ、財産を守ることができます。

3. デザイン性に優れた外観ドア外観に合ったデザインや色を選んだ玄関ドアは、住まい全体の印象を向上させます。美しい外観と機能性を兼ね備えたドアを選択することで、老後の暮らしをより豊かにします。

リフォームお問合せ

リフォームトップページに戻る

施工例戸建て

Before→After

  • ビフォー
  • アフター

「窓から熱が逃げてる気がする...」とお考えではないですか?
断熱性の高い窓を追加、ガラス交換することを検討しましょう。二重窓や二重ガラスは外気の侵入を防ぎ、室内の温度を安定させます。
さらに、窓枠の補修も効果的です。これにより、エネルギー効率が向上し、暖房や冷房費用を削減できます。
快適で省エネな生活を実現しましょう。
【全世帯対象】今なら補助金使えます!



創和ハウジングがオススメする「老後を見据えた私らしいリフォーム」リフォーム メイン画像 (2).png

「結露によるカビが気になる...」
「家の中が夏暑くて、冬寒い...」
そんなお悩みはありませんか?

創和ハウジングでは、「老後を見据えた私らしいリフォーム」をオススメしております。
機能性と合わせて、お部屋の雰囲気に合わせた窓をご提案いたします。

老後を見据えた窓リフォームオススメ3選

1. 二重サッシ窓の取り付け断熱性に優れ、外気の侵入を防ぎ、室内の温度を安定させます。老後の快適な生活を支えるために、二重サッシ窓の取り付けを検討しましょう。

2. 高性能Low-Eガラスの採用紫外線や赤外線をカットし、断熱効果を高める高性能Low-Eガラスを選択します。これにより、室内の温度を一定に保ち、エネルギー費用を節約できます。

3. 窓枠の補修とシーリングの強化老朽化した窓枠の補修やシーリングの強化を行います。これにより、窓からの熱の逃げを防ぎ、快適な室内環境を実現します。

リフォームお問合せ

リフォームトップページに戻る

外壁

施工例戸建て

Before→After

  • ビフォー
  • アフター

「そろそろ外壁塗装しないとな...」とお考えではないですか?
外壁の断熱性も考慮して、断熱効果の高い断熱材(省エネ基準レベル、ZEHレベル)を選ぶことで、冷暖房効率を向上させ、快適な室内環境を保つことができます。また、新しい塗装により外壁の保護と美観を取り戻し、建物の寿命を延ばします。
早めの行動が建物の価値を保ち、将来の修繕費用を抑える秘訣です。
【全世帯対象】今なら断熱改修で補助金使えます!



創和ハウジングがオススメする「老後を見据えた私らしいリフォーム」リフォーム メイン画像 (1).png

「外壁が古くなってきた...」
「家の中が夏暑くて、冬寒い...」
そんなお悩みはありませんか?

創和ハウジングでは、「老後を見据えた私らしいリフォーム」をオススメしております。
機能性と合わせて、お家の雰囲気に合わせた外壁をご提案いたします。

老後を見据えた外壁オススメ2選

1. 高断熱性の外壁老後の快適な生活を支えるために、断熱性の高い外壁断熱材を選ぶことが重要です。断熱効果に優れた断熱材で外壁を施工することで、室内の温度を安定させ、冷暖房費用を節約できます。

2. 耐候性に優れた耐久性塗料老後に建物のメンテナンスが難しくなることを考慮し、耐候性に優れた塗料を選択しましょう。耐久性のある塗料で外壁をコーティングすることで、長期間にわたり美観を保ち、メンテナンスコストを削減できます。

リフォームお問合せ

リフォームトップページに戻る

トイレ

施工例

  • マンション

    Before→After

    • 36.png
    • 37.png
  • 戸建て

    Before→After

    • ビフォー
    • アフター

トイレが古くなってきたと感じていませんか?
トイレの老朽化は快適さや衛生面に影響を与えます。新しい便器や便座、水流の強力な洗浄機能などの先進的な機能を備えたトイレを導入すれば、清潔で快適なトイレ環境を確保できます。また、節水機能や便座の温水洗浄など、省エネで快適な使い勝手も向上します。
【全世帯対象】今なら補助金使えます!



創和ハウジングがオススメする「老後を見据えた私らしいリフォーム」リフォーム メイン画像.png

「トイレの流れが悪い...」
「古くなってきて、清潔感がない...」
そんなお悩みはありませんか?

創和ハウジングでは、「老後を見据えた私らしいリフォーム」をオススメしております。
長く使って頂けるよう、車いすや介護が必要になった時でも使いやすい機能と合わせて、雰囲気に合わせたトイレをご提案いたします。

老後を見据えたトイレリフォームオススメ3選

1. シャワートイレ一体型便器洗浄機能や暖房便座、消臭機能を備え、清潔で快適なトイレを提供します。

2. スマートトイレリモコンで操作可能な便座加熱、洗浄機能、自動脱臭など、最新テクノロジーを活用して快適かつ衛生的なトイレを提供します。

3. 自動開閉便座とウォッシュレット機能付きトイレセンサーにより自動的に便座が開閉し、ウォッシュレット機能で清潔なトイレ環境を維持します。

リフォームお問合せ

リフォームトップページに戻る

お風呂周辺

お風呂洗面台

施工例

  • マンション

    Before→After

    • 34.png
    • 35.png
  • 戸建て

    Before→After

    • ビフォー
    • アフター

お風呂が寒い、古くなってきたと感じていませんか?
新しい断熱材や暖房設備を導入すれば寒さも解消し、快適な入浴環境が整います。さらに、古い設備を新しくすることで清潔感がアップし、使い勝手も向上します。家族全員の健康と快適さを考えるなら、お風呂リフォームを検討しませんか?
【全世帯対象】今なら補助金使えます!



創和ハウジングがオススメする「老後を見据えた私らしいリフォーム」名称未設定のデザイン (15).png

「お風呂が好きだけれど、冬は寒くて...」
「床が滑りやすくて怖い...」
そんなお悩みはありませんか?

創和ハウジングでは、「老後を見据えた私らしいリフォーム」をオススメしております。
長く使って頂けるよう、車いすや介護が必要になった時でも使いやすい機能と合わせて、雰囲気に合わせたお風呂をご提案いたします。

老後を見据えたお風呂リフォームオススメ3選

1. バリアフリー設計段差のない浴室や手すり、滑り止め床を導入し、高齢者や身体に不自由な方でも安全かつ快適に入浴できる環境を整えます。

2. 温水リモコン付き温水器お湯の温度を遠隔操作で調節できる便利な温水器を導入し、老後の冷え性や体調に配慮した入浴を実現します。

3. ゆったりした広さと快適な設備広めの浴槽やシャワールーム、リラックスできる機能的な浴室家具を取り入れ、老後の快適な入浴をサポートします。

リフォームお問合せ

リフォームトップページに戻る

2024年6月12日

その他販売【建売住宅・売土地・貸駐車場】

新築建売住宅 <横須賀本社>\駅徒歩9分の好立地/
都心や横浜市内各所へのアクセス良好の新築住宅を販売します。/nishiya_tateuri.png

価格4,980万円間取り3LDK(洋室4.8/4.8/5.8帖、LDK 14.2帖、ロフト2.6帖)
所在地神奈川県横浜市保土ヶ谷区西谷3丁目26交通相鉄本線 西谷駅 徒歩9分
相鉄本線 上星川駅 徒歩17分
相鉄新横須賀線 西谷駅 徒歩9分
建物面積74.63㎡建物構造・規模木造2階建
築年月2025年5月(新築)駐車場1台分あり(車種に制限あり)
土地面積公募 50.85㎡(15.38坪)土地権利所有権
主要採光面南東向き接道状況南東16.2m(公道)
周辺施設横浜西谷郵便局 140m
東川島診療所 170m
マルエツ西谷店 350m
セブンイレブン横浜西谷町店 350m
川島町公園 500m
横浜市立川島小学校 600m

  • 外観

    外観(駐車場1台)

  • リビング01

    ロフト付きのリビング

  • リビング02

    勾配天井とハイドアで開放感アップ

  • キッチン

    収納たっぷりキッチン

  • バスルーム

    癒しのバスルーム

  • トイレ

    グレー基調のオシャレトイレ

リビングのガラスドアをはじめとしたハイドアや勾配天井が開放感をアップ。
女性目線で選んだクロスや床材は、ホワイトをメインとしつつグレーを要所に取り入れています。
建売だけど、シンプルすぎない。オシャレで温かみがある家に仕上がりました。


オススメPOINT便利なアクセスと快適な暮らしを両立!駅徒歩9分の好立地にある新築建売住宅。
メインの駅やバス路線へのアクセスが良好なため、通勤・通学やお出かけにとても便利です。
都心や横浜市内各所への移動もスムーズです。
スーパーや飲食店、コンビニエンスストア、医療・福祉施設など、生活必要な施設が徒歩圏内に揃っているため、毎日の暮らしが快適です。
学校や公園も近く、子育て環境としても安心できる地域です。

物件周辺地図

お問合せ先購入をご希望のかたは、お電話もしくはお問合せフォームよりご連絡ください。

横須賀本社
TEL 046-854-5556 / 営業時間 9:00~18:00
神奈川県横須賀市森崎1-9-4

お問合せはこちらから


売土地 <仙台支店>【建築条件付き】槻木駅東宅地分譲地1区画を販売します。
/tsukinoki_sell.png

価格980万円土地面積241.09㎡
坪数72.92坪現況造成中(2025年7月完成予定)
所在地宮城県柴田郡柴田町大字四日市場字新宮市交通JR東北本線│槻木駅 徒歩10分(750m)
阿武隈急行線│槻木駅 徒歩10分(750m)
用途地域第一種住居地域土地権利所有地
建ぺい率60%容積率200%
接道状況【南側】私道 幅員約6.0m、接道長さ20.62m
【西側】公道 幅員約4.2m、接道長さ24.80m
私道負担面積366.5㎡、共有持ち分 11分の1
周辺施設イトーチェーンマルコ店 309m
やまや槻木店 308m
槻木郵便局 876m
認可保育園カラーズつきのき園 442m
柴田町立槻木小学校 606m
柴田町立槻木中学校 667m
内科、小児科、歯科医院等 1,000m以内に複数あり

オススメPOINT2沿線利用可「槻木駅」から徒歩圏内にある土地のご案内です。
保育園や小・中学校が近く、かつ分譲地だから同じくらいのお子さまがいる世帯が集まりやすく、子育てには最適な環境です。
さらにスーパーも近いため、日常の買い物も便利。
閑静な住宅街で落ち着いた暮らしをしつつ、駅やスーパーが徒歩圏内で利便性も高い。
便利さと静かさを兼ね備えた理想的な暮らしが実現できます。

憧れの平屋住宅を建てませんか?\ Plan01 デザイナーズ住宅 /SIMPLE NOTE 「EDGE」

  • simplenote外観
  • simplenote間取り

"一般的な家"ではなく、"理想的な家"窓がないシンプルな外観とは対照的に、すべての部屋に中庭からの光が入り込む明るい家。
外からの視線も気にせずゆったり暮らすことができ、カーテンなどの無駄なコストも省けます。
間取りが分からないから防犯性も高く、おしゃれなデザイナーズ住宅は外構工事も必要ありません。
もちろん、家事動線や部屋の配置も合理的に設計。

建築家が持てる技術や経験、アイデア、創意工夫などを総動員して実現した、SIMLE NOTEの家。
あなたにぴったりのプランをご提案します。

2LDK South PLAN

延床面積:86.53㎡(26.17坪)
建物本体価格:¥19,922,879(税抜)~

SIMPLENOTE 詳細はこちら


\ Plan02 規格住宅 /HUCK 「Retreat」
  • retreat外観
  • retreat間取り

木の温もりに包まれながら過ごす、くつろぎの時間暮らしを自分でゆっくり育てる、本物の木の家。
自分のイメージどおりの素材を選んで、休日に楽しみながら少しずつ暮らしを仕上げていく。
家族とともにゆっくり成長し、その味わいを感じることのできる規格住宅「HUCK」は、暮らしのテーマで選べる8つのプランをご用意。

間取りをご紹介した『ハック リトリート』は、「Retreat(リトリート)=日常から離れて心身ともにリセットする」をコンセプトにしたコンパクトな木の家です。
ペレットストーブとハンモックは標準装備。
リビングからつながるフロントポーチや、ペレットストーブのゆらめく炎に癒やされる非日常空間が、家にいながら「Retreat」を叶えてくれます。

3LDK South PLAN

延床面積:68.73㎡(20.79坪)|施工床面積:76.18㎡(23.04坪)
建物本体価格:¥16,980,000(税抜)~

HUCK 詳細はこちら


物件周辺地図

お問合せ先購入希望のかた、土地についてのお話を聞きたいかたは、
お電話もしくは、ホームページのお問合せフォームよりご連絡ください。

仙台支店
TEL 022-302-4456 / 営業時間 9:00~18:00
宮城県仙台市太白区山田新町84

お問合せはこちらから


貸駐車場 <横須賀本社>\2台空きあり/
野比にある駐車場をお貸しします。

駐車場名野比 岡田駐車場 2・3
所在地神奈川県横須賀市野比1丁目45-3
交通京急久里浜線 / YRP野比駅 徒歩9分
賃料月額1.0万円、敷金1ヶ月
契約期間2年

  • 野比岡田駐車場1.png
  • 野比岡田駐車場.png
  • 野比岡田駐車場3.png
野比岡田駐車場配置図.png

物件周辺地図

お問合せ先借用希望のかた、駐車場についてのお話を聞きたいかたは、お電話もしくはお問合せフォームよりご連絡ください。

横須賀本社
TEL 046-854-5556 / 営業時間 9:00~18:00
神奈川県横須賀市森崎1-9-4

お問合せはこちらから

2024年6月11日

創和ハウジングのリフォーム

reform_top.png

わたしたちの暮らしや生活スタイルは日々変化していきます。
建物の老朽化はもちろん、「使いにくい」「不便」と思ったときがリフォームのタイミングです。
悩みは人それぞれ。まずは現状のご不満やお悩みをお聞かせください。

その道25年以上の経験豊富な大工がお客様のライフスタイルに合わせたプランをご提案いたします。

リフォーム施工写真はこちら

住まいの現状を把握しましょうリフォーム診断チェックreformcheck.png

築15年前後は住まいの見直し時期

定期的な検査と補修・リフォームをすることで、永くお住まいになることができます。
特に水まわり、湿気がこもって傷みやすいところは気をつけたいですね。
一つでも気になるチェックがありましたら、リフォームを考えてみましょう。

設備交換やメンテナンス時期の目安
  • システムキッチン 15~20年
  • システムバス   20~30年
  • トイレ      15~20年
  • 床(フローリング) 20~25年
  • 内装の壁紙や塗装   5~15年
  • 外壁・屋根の塗装 10~15年

  • 補助金を使ってオトクに

    \イマだけの国の大型補助金/
    『住宅省エネ2025キャンペーン』がはじまっています。

    子育てグリーン住宅支援事業
    先進的窓リノベ2025事業
    給湯省エネ2025事業

    予算に達し次第終了です。早めのお申込みでオトクにリフォームを行いませんか?

    補助金

    窓リフォームがアツイ!reform_ichioshi.png

    得られる効果・メリット4選

    1.断熱性を高める
    室外の冷気をしっかりカットし、暖房の効きを良くすることができます。
    また暖まった空気を室外に逃げにくくする効果も得られ、省エネ、暖房費の節約になります。

    2.結露を防ぐ
    室内外の温度差が大きく室内の湿度が高いと発生しやすくなる結露は、断熱性の高い窓ガラスにすることで解決。 結露を放置すると窓まわりの壁紙、カーテン、サッシ枠などにカビ・ダニなどが発生することも... カビ・ダニの発生を防ぐことはアトピーや喘息などの疾患の予防にもなります。
    3.日射を防ぐ
    南や西に接している窓から入りこむ日差しにお困りの部屋はありませんか? 日射を取り込みにくくした日射遮蔽型のLow-Eガラスにすることで、シャットアウトすることが可能です。 紫外線によるカーテンや家具などの色あせも防げます。
    4.防犯性を高める
    泥棒の住宅への侵入手口として一番多いのは「ガラス破り」と呼ばれる、窓ガラスを割り鍵を外側から開ける方法が挙げられます。 このガラス破りを防ぐために、破られにくい素材を挟んだ窓ガラスへの交換がオススメです。


    お気軽にご相談ください私たちはお客様の不安や悩みに寄り添い解決し、共につくりあげていく工務店です。
    小さなリフォームから全面リフォームまで、創和ハウジングにお任せください!
    ご予約はお電話・ご相談フォームからどうぞ。

    横須賀本社TEL:046-854-5556 / 仙台支店TEL:022-302-4456


    リフォーム施工写真は下記からご覧いただけますので、
    ぜひご覧ください。

    リフォーム施工写真はこちら

    2024年6月10日

    キッチン

    施工例

    • マンション

      Before→After

      • 26.png
      • 25.png
    • 戸建て

      Before→After

      • 33.png
      • 32.png

    お使いのキッチンが使いにくい、古くなってきたと感じていませんか?
    そんなときは、キッチンの配置を変えたり、高さを変えることで、新しい快適な空間を実現しましょう。
    創和ハウジングでは、お客様のライフスタイルやニーズに合わせた最適なキッチンを提案いたします。
    【全世帯対象】今なら補助金使えます!



    創和ハウジングがオススメする「老後を見据えた私らしいリフォーム」車いすとキッチン

    「料理が趣味だけれど、キッチンに立っていると腰が痛い...」
    「将来、車いすになった時でもキッチンは使いたい...」
    そんなお悩みはありませんか?

    創和ハウジングでは、「老後を見据えた私らしいリフォーム」をオススメしております。
    長く使って頂けるよう、車いすや介護が必要になった時でも使いやすい機能と合わせて、お部屋の雰囲気に合わせたキッチンをご提案いたします。

    老後を見据えたキッチンリフォームオススメ3選

    1.ガスコンロからIHへIHはガスより安全で、高齢者や認知症の方にとって操作が簡単。
    火を使わないので火傷や火災の危険が減ります。

    2.バリアフリーデザインキッチン内の移動が容易で、車椅子や歩行補助具を使用する場合でもスムーズに移動できるようにします。
    床面の段差を無くし、広めの通路を確保します。

    3.調理スペースの配慮車椅子からでも調理がしやすい高さのカウンターやシンクを設置します。
    また、調理器具や調味料などを取り出しやすい収納スペースも設けます。

    リフォームお問合せ

    リフォームトップページに戻る

    2024年6月 4日

    ダイヤ工業様 ー工場・オフィスー 2024年度

    改修工事を考え始めたきっかけは?
    工場全体の老朽化

    当社に依頼をしようと思ったきっかけ、または決め手はどこでしょうか?
    チラシと営業担当者(川口様)が丁寧に対応してくれたため。

    改修工事後の使い心地や、従業員の皆様の反応などございましたら教えてください。
    食堂のリフォームは評判がよかったです。

    今後、改修工事を検討している部分があれば教えてください。
    たくさんあります。

    創和ハウジングで施工して良かったと思う事を教えてください。
    フォローがしっかりしている。

    最後に創和ハウジングへ一言お願いします!
    川口さん、覚悟してください。

    名称未設定のデザイン (12).png

    • イベント
    • ラインナップ
    • ギャラリー
    • リフォーム施工例

    カタログ請求

    • カタログ請求
    • 会社案内