2024年4月25日

S・W様 ー改修工事ー 2023年度

当社に依頼をしようと思ったきっかけ、または決め手はどこでしょうか?
貴社の他所工事を拝見しよかったので...。

工事にあたり何か不安や要望はありましたか?
ありませんでした。
サポートがしっかりしていました。
大変よかったです。

改修工事後、 住み心地又は使い心地はいかがですか?
満足しています。

家族、ご近所の方、ご友人など周りの反応や感想はいかがでしょうか?
良いです。

今後、改修工事を検討している部分があれば教えてください。
他の水回り

最後に当社に一言お願いします!
お客様を大事に考えて下さり嬉しく思います。

名称未設定のデザイン (11).png

2024年4月17日

宮城県/仙台市「県産材を利用した新築住宅支援」受付中

miyagi_sendai_mokuzaihojo.png

宮城県/仙台市で、新築木造住宅への木材利用を支援する
「県産材利用サステナブル住宅普及促進事業」「仙台市木材利用促進支援補助金」 の申請受付が始まっています。

木材の利用を促進するため、宮城県産の木材を一定以上使用して宮城県/仙台市内に住宅を建てる方へ、費用の一部を補助するという事業です。

仙台市にお住まいの方は...
なんと!2つの補助金の併用が可能です。

創和ハウジングでの新築工事も、補助金の【対象】になる場合があります。
補助金を使用して住宅の新築をお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください。


令和6年度県産材利用サステナブル住宅普及促進事業(新築住宅支援)自ら居住用とするため、宮城県内に一戸建て木造住宅を新築する施主に対し、宮城県産材・宮城県産JAS製品・優良みやぎ材・宮城県産森林認証材使用量に応じて補助します。また、主要構造部の要件を満たした上で、内装や木製品の配備を行う場合に、併せて補助します。

※詳細は宮城県新築木造住宅の支援制度ページをご確認ください。

宮城県/県産材利用サステナブル住宅普及促進事業(新築住宅支援)チラシ


募集期間・件数

  • 令和6年4月1日~令和7年3月7日まで ※先着順
  • 応募件数が予算の上限に達した時点で募集を締め切ります。
  • 約400件(主要構造部)(うち子育て世帯又は県外からの移住世帯は約120件)
  • 約60件(主要構造部(県産森林認証材))
  • 約60件(内装・木製品)(うち子育て世帯又は県外からの移住世帯は約30件)
  • 応募の要件いずれにも該当すること

    • 宮城県内に自ら居住するために住宅を新築する建築主であること。
    • 県税の滞納のない方であること。
    • 建設現場を見学会などの県産材PRの場に提供し、県産材住宅モニターとしてアンケートに協力できる方であること。
    • 建築基準法における建築確認済証が交付済みであること。

    補助対象住宅・補助金額

    区分一般特定災害により半壊以上
    罹災した住宅を再建する場合
    補助
    条件
    自ら居住用とするため、宮城県内に新築する一戸建て木造住宅であること。左記に同じ。
    宮城県内に本社や支社・支店を有し、
    建設業法の許可を受けている業者が施工すること。
    左記に同じ。
    主要構造部材に宮城県産材を60%以上
    かつ宮城県産JAS製品又は優良みやぎ材を40%以上使用すること。
    主要構造部材に宮城県産材を50%以上
    かつ8立方メートル以上使用すること。
    主要構造部材の要件を満たした上で、
    内装に宮城県産材を1立方メートル以上かつ50%以上使用すること。
    (内装の補助を申請する場合)
    左記に同じ。
    内装の要件を満たした上で、
    木製品に宮城県産材をを50%以上使用すること。
    (木製品の補助を申請する場合)
    左記に同じ。
    令和7年3月31日までに主要構造部材の施工が完了
    (内装・木製品を申請した場合は、対象経費の支払いが完了)し、
    宮城県産材・宮城県産JAS製品・優良みやぎ材・宮城県産森林認証材使用量
    並びに現地の確認が可能であること。
    左記に同じ。
    補助
    金額
    主要構造部
    宮城県産材1立方メートルあたり28,000円、上積みとして、
    宮城県産JAS製品又は優良みやぎ材1立方メートルあたり8,000円を補助します。
    (上限50万円(子育て世帯又は県外からの移住世帯は上限75万円))
    主要構造部(宮城県産森林認証材)
    宮城県産森林認証材1立方メートルあたり8,000円を補助します。
    (上限10万円)
    内装・木製品配備
    補助対象経費の2分の1以内(上限30万円)、
    また、子育て世帯又は県外からの移住世帯は、4分の3以内を補助します。
    (上限45万円)
    主要構造部
    1棟あたり一律50万円補助します。
    内装・木製品配備
    左記に同じ。

    ※宮城県産材、宮城県産JAS製品、優良みやぎ材、主要構造部材の詳細は、宮城県新築木造住宅の支援制度ページをご確認ください。

    申請先必要書類をご用意の上、下記まで提出してください。

    〒980-8570 仙台市青葉区本町三丁目8番1号
    宮城県水産林政部林業振興課 みやぎ材流通推進班 宛

    <参考/申請書ダウンロード先>
    宮城県・新築木造住宅の支援制度ページ:
    https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/ringyo-sk/sustainable1.html/



    令和6年度仙台市木材利用促進支援補助金林業・木材産業等の活性化及び木材との関わりを深めることによる森林整備への意識の醸成を図るため、宮城県産材及び優良みやぎ材、宮城県産JAS製品を使用した住宅を新築する方へ木材費用の一部を補助します。

    ※詳細は仙台市仙台市木材利用促進支援補助金ページをご確認ください。

    仙台市/木材利用促進支援補助チラシ


    募集期間・件数

  • 令和6年4月1日~先着100戸程度。
  • 予算の上限に達し次第締め切ります。
  • 補助金額1.主要構造部材事業仙台市内に新築する木造住宅の主要構造部材に宮城県産材等を使用する事業です。

    • 宮城県産材1立方メートルあたり1万4千円を補助します。
    • 優良みやぎ材又は宮城県産JAS製品については1立方メートルあたり4千円を加算して補助します。
    • 1棟あたり25万円が上限です。
    • 宮城県産材を60%以上かつ宮城県産JAS製品又は優良みやぎ材を40%以上使用する必要があります。

    2.内装等事業仙台市内に新築する木造住宅の内装等に宮城県産材を使用する事業です。

    • 内装等事業に要する経費の5分の1を補助します。
    • 1棟あたり15万円が上限です。
    • 内装等事業にかかる経費が30万円以上の場合補助対象とします。
    • 主要構造部材事業と併せて申請してください。内装等事業のみの申請は受け付けられません。
    • 宮城県産材を50%以上使用してください。

    補助要件次の全てを満たす必要があります。

    • 自ら居住用とするため、仙台市内に新築する一戸建て木造住宅であること。
    • 申請者は市税の滞納がないこと。
    • 建築基準法における建築確認済証が交付されていること。
    • 仙台市内に本社又は支社、支店を有し、建設業法の許可を受けている事業者が施工する住宅であること。

    申請先必要書類をご用意の上、下記まで提出してください。

    〒980-8671 仙台市青葉国分町三丁目6番1号 表小路仮庁舎9階
    仙台市経済局農林企画課 森林管理係 宛

    <参考/申請書ダウンロード先>
    仙台市・木材利用促進支援補助金ページ:
    https://www.city.sendai.jp/rinmu/kurashi/shizen/norinsuisan/ringyo/r6mokuzairiyou.html

    お得な補助金を使って、創和ハウジングにて新築住宅を建てませんか?
    ご相談はお問合せフォームもしくはお電話にてお願いいたします。

    仙台支店TEL:022-302-4456

    お問合せフォーム

    2024年4月16日

    横須賀市「子育てファミリー等応援住宅バンク補助金」受付中

    kosodatefamily_top.png

    「子育てファミリー等応援住宅バンク補助金」 の申請受付が始まっています。

    横須賀市は、中古住宅の流通と子育て世代の定住を促進するため、市の「子育てファミリー等応援住宅バンク」に掲載された物件を子育て世代の方が購入し居住した場合、物件購入費用やリフォーム・解体費用に対して、合計で最大50万円の補助金を交付しています。

    このバンクは、横須賀市が指定する低層住宅の良好な居住環境・街並みを有し、車の横付けが可能で、鉄道駅・バス停へのアクセスが便利な地域の戸建て中古住宅のうち、不動産事業者が登録した物件を掲載しています。
    (横須賀市内にあるすべての戸建て中古住宅を掲載しているわけではありません。)

    もちろん、創和ハウジングでリフォーム工事をした場合も補助金【対象】になります!

    申請される方は、必要書類を揃え、横須賀市役所まちなみ景観課にご提出ください。


    対象住宅「子育てファミリー等応援住宅バンク」に掲載された戸建て中古住宅


    対象となるかた次の全てに該当するかたが対象です。

  • 「子育てファミリー等応援住宅バンク」に掲載された戸建て中古住宅を購入していること
  • 中学校3年生までの子ども(妊娠中を含む)がいるか、夫婦ともに50歳未満の世帯であること
    (ただし、持ち家に居住している市内在住世帯は除く)
  • 実績報告までに当該住宅への住民登録を完了すること
  • 令和7年3月31日までに、補助対象行為(リフォーム、解体・新築工事)を完了すること
  • 過去に本制度による補助金の交付を受けていないこと
  • 市税を滞納していないこと
  • 暴力団員でないこと

  • 補助金額・募集件数

  • 「子育てファミリー等応援住宅バンク」に掲載された物件を子育て世代の方が購入し居住した場合の、物件購入費用やリフォーム・解体費用に対して、最大で50万円までを補助
  • 先着24件
     ※予算の上限額に達し次第、受付期間中でも締め切る場合があります。

  • 補助金内容(次の2種類の助成が重複して受けられます)

    補助金の種類補助上限額対象となる費用
    物件購入助成35万円購入した中古住宅(バンク登録物件)の不動産売買代金(売買契約書に記載された金額)
    リフォーム・解体助成15万円購入した中古住宅(バンク物件)の
    ■リフォーム費用(税抜)の2分の1(上限15万円)
    ■解体後に新築する場合の解体工事費用(税抜)の2分の1(上限15万円)
    ※いずれも施工業者は市内事業者に限る
    ※介護保険(介護予防)住宅改修費、重度障害者住宅設備改修費扶助の
     支給対象となる工事と同一のリフォーム工事は対象外

    ※対象工事はこちらの補助金の対象となる工事・ならない工事の例をご参照ください。


    補助金の申請方法不動産屋さんで、子育てファミリー等応援住宅バンクに登録されている物件の売買契約を締結後、リフォームや解体工事着手の「前」に横須賀市役所で補助金の申請をしてください。
    申請書類や資格を審査して問題がなければ、交付決定通知書が郵送されますので、その後横須賀市内に本店のある事業者で契約・施工を行ってください。

    《申請に必要な書類》
    1.補助金等交付申請書(指定様式)
    2.住民票の写し(世帯全員の続柄の記載があるもの)

    ■物件購入助成
    3.バンク登録住宅の売買契約書の写し(特約を含むすべてのもの)

    ■リフォーム・解体助成
    4.リフォームまたは解体工事の見積書(横須賀市内に本店のある工事事業者の見積書)
    5.リフォームを行う箇所の写真(カラー・日付入り)
    6.建て替え工事のスケジュールが分かる書類(解体助成のみ)

    ■前住所が市内の方(市外からの転入の場合は不要)
    7.自己所有物件に居住していなかったことを証する書類
    ・賃貸物件に居住していた場合:賃貸借契約書の写し
    ・実家(親の持ち家等)に居住していた場合:住宅の登記事項証明書の写し

    ■妊娠中の世帯の方
    8.母子健康手帳の表紙と住所が記載されているページの写し


    申請書の提出先必要書類をご用意の上、下記まで提出してください。

    <申請書の提出先>
    〒238-8550 横須賀市小川町11番地
    横須賀市役所都市部まちなみ景観課 子育てファミリー等応援住宅バンク補助金担当 宛

    <参考>
    横須賀市・子育てファミリー等応援住宅バンクページ:
    https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4821/tokei/danti/kosodatebank.html


    お得な補助金を使って、創和ハウジングにてリフォームをしてみませんか?
    ご相談はお問合せフォームもしくはお電話にてお願いいたします。

    横須賀本社TEL:046-854-5556

    お問合せフォーム

    2024年4月15日

    横須賀市「結婚新生活支援事業」受付中

    partnership_top.png

    \新婚世帯・パートナーシップ宣誓者の新生活を応援/
    「結婚新生活支援事業」 の申請受付が始まっています。

    結婚・パートナーシップ宣誓を機に新生活をスタートするお二人を応援するため、新居の住宅購入費、賃貸費用、リフォーム費用、引越し費用の一部を横須賀市が補助します。

    もちろん、創和ハウジングでの新築・リフォーム工事も【対象】になります!

    申請される方は、必要書類を揃え、横須賀市役所企画調整課にご提出ください。


    補助上限額(住宅取得費、賃貸住宅費等)婚姻日または宣誓証明を受けた日の年齢

  • お二人とも29歳以下 60万円
  • お二人とも39歳以下 30万円

  • 対象となるかた1.2024年4月~2025年3月までに婚姻を受理された世帯、パートナーシップ宣誓されたお二人
    2.婚姻日・宣誓証明書の年齢がお二人とも39歳以下であること
    3.お二人の合計年間所得額が500万円未満であること
    4.申請日より3年以上継続して横須賀市に居住する意思があること
    5.市税の滞納がないこと
    6.横須賀市暴力団排除条例に規定する暴力団員ではないこと


    補助対象費用※住宅関連経費に基づく補助です。
    一律、30万円、60万円を交付するものではありません。

    【新居に要した費用】(2024年4月~2025年3月までに支払ったもの)
    1.購入費用(土地代は含まない)
    2.賃貸費用(社宅や勤務先借り上げ物件、公営住宅も対象)
    3.リフォーム費用
    4.引越し費用


    ※このほかにも要件があります。
    必ず、横須賀市「結婚新生活支援事業」のページをご確認ください。


    申請方法申請期間は令和6年4月1日から令和7年3月31日までです。
    必要書類をご用意し、下記まで提出してください。

    <申請書の提出先>
    〒238-8550 横須賀市小川町11番地
    横須賀市役所 経営企画部企画調整課 宛

    <参考/申請書ダウンロード先>
    横須賀市・結婚新生活支援事業ページ:
    https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0810/kekkonshien.html#kamishinsei/


    お得な補助金を使って、創和ハウジングにて新築・リフォームをしてみませんか?
    ご相談はお問合せフォームもしくはお電話にてお願いいたします。

    横須賀本社TEL:046-854-5556

    お問合せフォーム

    kekkonsien1.pngkekkonsien2.png

    2024年4月12日

    【終了】横須賀市「高齢者住宅リフォーム補助金」

    koreisya_reformhojo_top.png

    「高齢者住宅リフォーム補助金」 の申請受付が始まっています。

    こちらは物価高騰の影響を受けている高齢者が長く安全に暮らせるよう、
    また市内経済活性化を図るため、
    高齢者の居住する住宅を住宅所有者が市内事業者に依頼してリフォーム工事を行う際に、
    工事費用の一部を補助するというものです。

    もちろん、創和ハウジングでのリフォーム工事も【対象】になります!

    補助金交付対象者の決定方法は、抽選です。
    申請される方は、必要書類を揃え、横須賀市役所まちなみ景観課にご提出ください。

    横須賀市/高齢者住宅リフォーム補助金チラシ


    補助金の対象(次のすべてに該当する工事)

  • 横須賀市内に自ら所有する住宅(一戸建て住宅、共同住宅(マンション)の専有部分、併用住宅の住宅部分)であること
  • 申請者(=住宅所有者)が対象住宅に自ら居住し、申請日時点で65歳以上の方と同居していること(申請者自身が65歳以上の場合も含む)
  • 横須賀市内に本店(本拠地)のある事業者に依頼し、税抜き20万円以上の対象工事を行うこと
      →対象工事はこちらの補助金の対象となる工事・ならない工事の例をご参照ください。
  • 市税を滞納していないこと
  • 暴力団員ではないこと
  • 令和4年度または令和5年度に市の高齢者住宅リフォーム補助金を受けた住宅ではないこと

  • 補助金額・募集件数

  • 税抜き20万円以上の対象工事に対して、一律10万円を補助
  • 抽選で200件を予定
  • 同一の住宅1戸につき1回限り。令和4年度または令和5年度に高齢者住宅リフォーム補助金を受けた方は申請不可

  • 申請受付時期令和6年4月1日(月曜日)から令和6年5月31日(金曜日)まで

    郵送申請の場合、5月31日の消印有効です。
    受付終了後、応募件数が募集件数を超えた場合は抽選を行います。抽選会は6月20日(予定)です。
    交付決定は6月下旬となる予定です。
    市の交付決定を受ける前に工事を始めた場合は対象となりません。


    申請に必要となる書類(1)補助金等交付申請書
     ※申請書は横須賀市ホームページ、横須賀市役所、行政センター、コミュニティセンターなどで配布しています。
    (2)リフォーム工事の見積書の写し(横須賀市内に本店や本社のある事業者が発行したもの)
    (3)住宅の外観写真(前面道路などから、対象の建物を特定できる画角で撮影してください)
    (4)リフォームを行う箇所の、施工前の状況を写した写真

    <申請書の提出先>
    〒238-8550 横須賀市小川町11番地
    横須賀市役所都市部まちなみ景観課 住まい活用促進担当 宛

    <参考/申請書ダウンロード先>
    横須賀市・高齢者住宅リフォーム補助金ページ:
    https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4821/sumai/koureisya_reform.html/


    国が行う「住宅省エネ2024キャンペーン」について横須賀市が行う補助金の他に、住宅の省エネリフォームにかかる支援制度として、
    「住宅省エネ2024キャンペーン」がご利用いただける場合があります。
    (横須賀市の「高齢者住宅リフォーム補助金」と併用することはできません。)

    工事内容等の条件によっては、
    横須賀市の「高齢者住宅リフォーム補助金」よりも「住宅省エネ2024キャンペーン」の方が補助額が高くなる場合があります。
    詳しくは住宅省エネキャンペーン公式サイトもしくは、当社までご相談ください。


    お得な補助金を使って、創和ハウジングにてリフォームをしてみませんか?
    ご相談はお問合せフォームもしくはお電話にてお願いいたします。

    横須賀本社TEL:046-854-5556

    リフォームお問合せフォーム

    ゴールデンウィーク休業のお知らせ

    いつもありがとうございます。
    本年度のゴールデンウィーク休業期間は下記のとおりとなります。

    令和6年4月27日(金)~4月29日(月)
    令和6年5月 3日(金)~5月 6日(月)

    誠に勝手ながら、弊社へのお問い合わせやカタログ請求のご対応については、
    上記期間中は【お休み】とさせていただきます。
    5月7日(火)以降、順次お返事や発送を行ってまいります。
    ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

    • イベント
    • ラインナップ
    • ギャラリー
    • リフォーム施工例

    カタログ請求

    • カタログ請求
    • 会社案内